令和っ子、世界にはばたけ!

令和元年生まれの娘の成長を見守るブログ(※本ブログはプロモーションが含まれています)

MENU

歌詞解説『Huey Is Sitting At The Table』ー分詞構文をすっきり理解

今日は区役所まで行き、こころちゃんのマイナンバーカードを取得してきました。生後2週間目の写真で申請したので、もはやまったくの別人 笑。顔写真に意味はあるのだろうか…。

---

本日も、DWEの歌詞解説を行っていきたいと思います。 DWEには、重複を除いても150以上の曲が含まれています。これらの歌詞を読むと、ストーリーに沿いながらも、きちんと基本の文法・構文が取り入れられていることに気づきます。つまり、楽しみながら歌を歌っているうちに、自然と正しい英語を身につけられるような構造となっているのです。

今日取り上げる曲は、Book2の『Huey Is Sitting At The Table』です。『Louie Takes A Blue Balloon』で膨らませた風船がここでも登場しますね。座れるほど大きな風船、ぜひこの目で見てみたいですね。

f:id:ptolemychan:20200614143006j:plain

 

(1)be動詞の変化を復習しよう

Huey is sitting at the table,

Dewey is sitting at the table,

Huey and Dewey are at the table, 

We are sitting at the table,

Is Louie sitting at the table ?

Louie's not sitting at the table,

この曲では、「sitting at the table, holding his balloon」という同じ言い回しを使いつつ、1, 2番では「三人称単数」、3番では「三人称複数」、4番では「一人称複数」、5番では「疑問形単数」、6番では「否定形単数」と、それぞれの文によってbe動詞がどのように変化するかを捉えることができるようになっています。

be動詞現在形の活用をマスターできるこの曲は非常に効率的ですね!

(2)分詞構文をすっきり理解

「接続詞+主語+動詞+〜」を「分詞+〜」の形としたものを分詞構文といいます。「接続詞と主語を省略してすっきりさせた文」といえるでしょう。この曲では、

Huey is sitting at the table, holding his balloon.

  の部分が分詞構文に当たります。訳すと

「ヒューイは風船をもちながら、机についている(椅子に座っている)」

となるでしょう。

分詞構文は、

  • 時(when, while)
  • 原因・理由(as, because, since)
  • 条件(if)
  • 譲歩(although)
  • 結果(and)
  • 付帯

と、色々な意味を持ちます。こう書くと、訳すのが難しそうに思えますが、そんな事はありません。分詞構文は、「文を後から後から修飾するもの」と覚えておきましょう。

「ヒューイは椅子に座ってるよ」と言った後、「そうそう、彼は風船を持ってるんだ」のように情報を付け加える事は、普通の会話でよくあることだと思います。この時、主語や接続詞をわざわざ言うのはまどろっこしいですよね。そんな時、分詞構文を使うのです。

ですので、「今回は譲歩かな…?いや、原因か…」と考えるのではなく、前後の関係をニュアンスで捉えられるように意識することが大事なのかな、と思います。

 

「分詞」構文と学校では習いますが、実はこの「〜ing」は分詞ではなく動名詞が由来なのでは、というこちらの説はなかなか興味深いものでした。

https://www.chart.co.jp/subject/eigo/cnw/48/cnw48-3.pdf

曰く、

  • in 〜ing
  • in spite of 〜ing
  • because of 〜ing

といった動名詞部分のみが切り出された結果が、分詞構文なのではないか、というのです。この考え方は、頭にすんなり入ってきました。

 

---

 英語解説の際、私は以下の書籍を参考にしています。

MAGICAL 実用英文法

MAGICAL 実用英文法

 

 500円という破格の値段にもかかわらず、英文法のエッセンスが詰め込まれている名作です。Kindle Unlimitedを利用されている方は、無料で参照することも可能です。ぜひお手元に置かれることをお勧めします。

 

それではまた次回。